【営業時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日
【お客様へのメッセージ】
お陰様で無事、14周年を迎えることが出来ました。
誠に有難う御座いました。これで宅建業として2回の免許更新を受け、第3期目を歩んでいるところで御座います。これは偏に皆様方のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
今後はさらに精進をし、皆様方に少しでもお役に立ちたいと思いますとともに今まで通りのご指導、ご鞭撻を賜ります様宜しくお願い申し上げます。
令和4年5月20日 大西 守
役職 | 代表者 | ||
---|---|---|---|
出身地 | 香川県丸亀市 | ||
趣味・特技 | 魚釣り。奈良京都観光。 特技は無し。 | ||
年齢 | 60代以上 | 血液型 | A型 |
キャリア |
・上下水処理施設設計施工監理。水処理施設の運転管理。34年間 ・マンション給排水施設改造設計施工監理。3年間 ・不動産賃貸管理業務。19年間継続中 ・宅地建物取引業。14年間継続中 |
||
資格 |
・宅地建物取引士 ・マンション管理士・マンション管理業務主任者・住宅ローンアドバイザー・建物状況調査アドバイザー ・管工事施工管理技士1級・電気主任技術者3種・土木施工管理技士1級・第1種電気工事士 ・他下水道施設関係の各種資格取得。 ・R1年11月1日、新規に「空き家相談士」の資格を取得しました。 |
||
性格 | 温厚 | ||
モットー | 常に顧客の利益を考えて行動すること | ||
好きな言葉 | 生涯現役、終始一誠意(高校の校訓) | ||
心に残った仕事 |
・台風豪雨による機械電気設備の水没事故の徹夜で復旧、数回の経験あり。 電検3種を猛勉強で取得して現場の経験を積んで第1種電気工事士の免状を認定で取得した事。 また、この免状は法律で5年毎の講習が伴い今迄6回受講更新しております。 ・沖縄の海洋博の開始の公共下水道の運転開始で責任者として運転説明および指導をした事。 ・冠水した自動起動の発電装置を工場に搬入して分解して部品を取り換えて修理が終わってから起動運転して一発で起動した事。 |
||
近況 |
・令和元年、古い収益アパート(5戸)を取得。 ・近年少子高齢化で全国的に空き家が問題化しております。 空き家の処分、ご相続、有効利用、管理手入れ等につきましてご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。 |
||
この会社の好きなところ |
・常時発展途上。 ・家庭と仕事が両立している事。 |